インターネットラジオ番組「ブラスカ」が始まりました。
10分くらいの放送となっていますので、Spotifyからぜひお聴きください!
お時間がない方向けに!簡単にこの回の内容をお伝えします。
- 株式会社HUBatLIFEってどんな会社?
HUBatLIFEは主に人事コンサルティングを行い、採用、教育、啓発、定着の仕組みを作って企業さんのご支援をしています。また、合同企業説明会や就活セミナーも開催しています。 - 吹奏楽と就活の総合ポータルサイト「BRASS-KA」とは?
「BRASS-KA」は吹奏楽のコンサート情報を自由に公開できるサイトで自分たちの広報宣伝ツールとして使える。さらに、就職活動において吹奏楽をやっている人はこういうところをアピールしていったらいいんじゃないとか、就活で役立つ情報や自分たちのポートフォリオとして実績を発信する場としても使えるサイト。 - 吹奏楽の経験は就職活動でどうなの?
吹奏楽の経験は就職活動においても十分アピールポイントとなり得るのだけど、残念ながら現状、一般的には理解されにくい部分がある。そこで、この番組やBRASS-KAを通して企業側にも吹奏楽のことを知ってもらいたいし、いま吹奏楽を頑張っている人たちにも、経験していることを上手くアピールできるようにしていきたい。 - 吹奏楽部って色々な仕事がありますよね?
吹奏楽部では様々な仕事があります。部活動で一般的に必要な部長などの役職に加えて、音楽部分の全責任を負う指揮者。また、発表の場である演奏会は自分たちで1から全て立ち上げないといけないので、会場の選定から、お客さんウケを考えた企画・選曲、チラシやパンフレットのデザイン、効率的な宣伝告知といったマーケティング、そして当日の運営+もちろん自分たちが出演者なので演奏も。こういった経験は、会社の仕事でやることそのものなんです。 - 吹奏楽の教育的価値
また吹奏楽は教育としても非常に価値があります。楽器においても役割が分かれているので、例えば、トランペットは前に出る力を養い、チューバはみんなを支える力を養うなど、個々の性格やスキルを形成する助けとなります。そのため、アメリカでは楽器演奏が学校の授業に取り入れられています。
こういった経験は、会社の仕事でやることそのものなんです。
#1 就活×音楽を語る番組「ブラスカ」が始まりました! by 就活×音楽番組「ブラスカ」
就活×音楽を語る番組「ブラスカ」が始まりました! 就職活動のプロフェッショナル河尻健作が、吹奏楽や管弦楽など音楽クラブ活動を就活でどのようにアピールしていけば良い...
HUBatLIFEは「Osaka Shion Wind Orchestra(オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ)」の参助会員で、シオンタイムスという冊子に広告を掲載していますので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね!